第1話「ソレイユの少女」
イントロダクション
地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。
王女のユウキは十二歳、そろそろ多感なお年頃。
毎日泣き、笑い、時にはときめいたり…?しながら、王宮で楽しく暮らしている。
日々を彩るのは、忠実な家臣たち。
教育役のレイラ、政治を補佐するイザナ、騎士団総長ハロルド、
そして……幼馴染の側近、ヨシュア。
「ユウキ!気合と根性さえあれば、何だってできる!」
「……もうっ。またそれ~!?ヨシュア、もっと貴族らしくしてっ!」
ステラは十七歳、有能かつクールな軍人。けれど微笑みはいつも絶やさない……
笑顔は生きるためには、欠かせないから。
これは、遠い星に生まれた、二人の少女の物語。
あらすじ
王女ユウキは十二歳の誕生日を迎えた。王国のならわしでは間もなく成人のお年頃とはいえ、まだまだ子供っぽい幼さの残るユウキ。それでも立派な王族を目指し、侍従のヨシュアと共に、笑顔いっぱいで頑張っている。
そんなある日、辺境から双子の騎士ユニとルネが来訪。ヨシュアはユウキに対して無礼な態度をとったユニと衝突し、シミュレーションバトルでの決闘を申し込んだ。ユウキも思わぬ形で関わる事となり……。
キャスト
ユウキ・ソレイユ:花守ゆみり
ステラ・シャイニング:早見沙織
ヨシュア・イングラム:松岡禎丞
レイラ・エトワール:佐藤利奈
ハロルド・ミラー:神奈延年
イザナ・ラングフォード:置鮎龍太郎
ユニ・ヴァンキッシュ:小市眞琴
ルネ・ヴァンキッシュ:榎木淳弥
スタッフ
監督:鈴木利正
シリーズ構成:猪爪慎一
キャラクターデザイン:中村直人
音響監督:たなかかずや
音楽:伊藤翼
OPアーティスト:Chiho feat. majiko
EDアーティスト:キミノオルフェ
原作:タツノコプロ
原案:湯浅光、のぶし(NOB-C)
キャラクター原案:のぶし(NOB-C)
アニメーション制作:タツノコプロ
第2話「戦乱の真実」
あらすじ
王国の平和は破られようとしていた。国境に押し寄せる帝国軍を食い止めるため、騎士団総長ハロルドは旗艦空母「エクセスアルカ」で前線に向かう。搭乗クルーの中にはヨシュアの姿があった。前線の苛酷さに圧倒されるヨシュア。だが代々王家に仕えてきた誇りが、ユウキの笑顔を守りたい一心が、初出撃した彼の心を奮い立たせる。
「父さん。見ててくれ……必ず俺、あなたを超えてみせます…!」
第3話「微笑みの兵士」
あらすじ
ステラ・シャイニング一等兵曹。帝国軍ビュルガー分隊所属の一兵卒である。どのような苦境でも微笑みを絶やさぬが、彼女は常に仲間たちと一定の距離を置いている。笑顔の裏に隠された、その胸の内は…?
新たに赴任した分隊長ゲイルと共に、敵地への潜入任務につくステラ。彼女が目撃したのは王国の現実と、もう一人の少女……。王女ユウキの自分とは全く違う、明るくあどけない笑顔であった。
第4話「希望の選択」
あらすじ
王国と帝国の戦争が始まって2ヶ月以上が経過した。王国は劣勢を強いられ、国土の北部を帝国軍に占領されつつある。
苦悩するユウキ。彼女を支えるのはレイラ。レイラはかつて夫や娘と共に、帝国で暮らしていた。だが。ある悲惨な出来事で愛する家族を失い、王国に仕える身となった。レイラの励ましにより、再び立ち上がるユウキ。王族として今、果たすべき責任とは?ユウキは厳しい選択を迫られる。
第5話「分隊の一夜」
あらすじ
王国領を流れるディーズ川。その渡河を巡り、両軍は膠着状態にあった。一進一退の攻防、流域では日夜激戦が繰り広げられている。状況打開のため、夜間行軍を命ぜられるステラらビュルガー分隊。闇にまぎれて敵軍の背後をつき、本隊の渡河を援護する役割だ。だが夜通しの敵中行軍は困難を極める。行軍のさなか、ステラとの過去を思い出すリリィ。彼女はかつて戦場で、ステラに命を救われた事があった……。
第6話「運命の岐路」
あらすじ
夏の訪れと共に、両軍は決戦の時を迎える。王都ハリアントに迫る帝国軍。王都には戒厳令が敷かれ、住民たちは避難を完了した。だがあえて逃げず、王宮に踏み留まるユウキ。胸の内には、深い悲しみと大きなとまどいがあった。王都周辺での激しい戦闘。両軍の兵士の命が空しく散っていく中、ある作戦を思いつくユウキ。そして、ユウキは1つの選択を行う